滑り止めスリットつきアルミ製下枠が凹んでしまいました。
修理前 ↓
修理後 ↓
…
ステンレスは錆びないと言われていますが、錆び難いだけで、ある環境のもとでは錆びてしまいます。
通常はきれいな酸化膜が形成されるのでステンレス…
今回はアルミ出窓フィックスサッシの塗り替え工事でした。
かなり退色が進んで所々白くなっていました。
現場は、札幌市中央区宮の森です。
…
今回は、シャワーユニット入り口部分の凹み修理です。
何かを落としたような凹みキズが付いていました。
↓ 修理前
↓ 修理後
もとも…
今回は、新函館北斗前に新しくオープンするホテルに
やってきました。
エレベーター扉レールが2箇所凹んでいます。
工事中はいろんなものをエ…
今回はリクシル製カーポート支柱の傷補修でした。ステンレスの補修ではないため、塗装をしてしあげます。
補修前 ↓
補修後 ↓
…
今回は、ステンレスシャッターレール曲がり凹みの修理でした。
補修前の写真から時間が経っての作業となりましたので、補修箇所の周囲の状況が変わ…
今回は、大きな倉庫の大判電動シャッターレールの補修です。
高所作業車か何かをぶつけて出来た、目線の高さにある凹みでした。
引き渡し直前に、…
今回はステンレスキッチンシンクのへこみ
修理でした。
ステンレス自体の厚みが薄いので、
凹みを形成し修理するのに手間がかかります。
また、…
今回は、エンボス調キッチン天板カッター傷修理でした。
修理前 ↓
修理後 ↓
少しつやは落ちましたが、キズはほとんど分からなくな…