今回は、札幌市北区の個人邸でした。
奥さんが大きな鍋をキッチン天板に落としてしまった
ようです。
ご主人が「車も治せるんだから、これも治せ…
今回は釧路市の隣り、厚岸町のさらに西にある浜中町
での作業でした。
漁業施設のステンレス扉にあった凹み傷の修理です。
作業自体は2時間位で…
今回は新しい医療系大学の学生寮新築現場に来ています。
部屋玄関のスチールドアのステンレス下枠に凹みキズが
ありました。
角にある傷はちょっ…
今回は苫小牧市の保育園でした。
大判の防火扉のステンレス下枠にキズがついていました。
最初に見たときは、リフトアップしなくても研磨だけで
…
苗穂駅近くのマンション駐輪場でした。
酷くしばれた日だったと思います。
あえて冷たい鉄に止まらなくでも良いのに。
でも、ここは、風は防げる…
新築マンションの現場所長さんからの依頼の修理です。
床ドアストッパーの位置間違いのために、エンボス系
床長尺シートの穴塞ぎの必要が生じた様…
金属下枠がドライバーでも落としたのか、凹んでいました。
溶接で引き上げ修理しました。
現場は、札幌市内でした。
↓ 修理後の画…
今回はステンレスシンクのキズ修理でした。
ステンレスのフックボタンがあると修理しづらいので、
取り外して修理しました。
現場は札幌市内のマ…
今回は、スチールドアのビス穴塞ぎの依頼でした。
補修用の塗料が用意されていたので、パテ処理をして、
ローラーで色をつけました。
現場は、北…
マンションEVホールのコーナー壁見切り材(アルミ製
アングル)が酷くえぐれたように傷ついていました。
廻りのクロスも仕上がっており、ゼネコ…