今回は、システムステンレスキッチン凹みキズの補修・修理をしました。
何かで押したような凹みキズが付いていました。
↓ 修理前
↓ 修理後…
ステンレスは錆びないと言われていますが、錆び難いだけで、ある環境のもとでは錆びてしまいます。
通常はきれいな酸化膜が形成されるのでステンレス…
素直で小さな凹みは修理することが可能です。
大きな力が加わりシンクのステンレスが凹んでいる場合は、修理できない場合があります。ステンレス自体…
今回は、ちょっと変わった事例です。
苫小牧の老人施設の樹脂サッシ破損の修復です。
破損した個所のかけらが無かったので、
ほかの部材を切り欠…
今回は、シャワーユニット入り口部分の凹み修理です。
何かを落としたような凹みキズが付いていました。
↓ 修理前
↓ 修理後
もとも…
今回は、大きな倉庫の大判電動シャッターレールの補修です。
高所作業車か何かをぶつけて出来た、目線の高さにある凹みでした。
引き渡し直前に、…
今回は、札幌市内公共施設のシャッターレールの
キズの修理です。
位置を間違って溶接したものを、外す時に大変な
キズが付いてしまいました。
…
今回はステンレスキッチンシンクの薬品焼けの修理
作業でした。これは汚れではなく、拭いても取れ
ないサビでした。
ステンレスはサビないと言わ…
西区の病院新築工事現場です。
自動ドアの縦枠に不要な穴が3つ。
自動ドアを開くときに押す、タッチスイッチボタンの
取り付け位置をどうやら…
今回はステンレスキッチンシンクのへこみ
修理でした。
ステンレス自体の厚みが薄いので、
凹みを形成し修理するのに手間がかかります。
また、…