素直で小さな凹みは修理することが可能です。
大きな力が加わりシンクのステンレスが凹んでいる場合は、修理できない場合があります。ステンレス自体…
今回はアルミ出窓フィックスサッシの塗り替え工事でした。
かなり退色が進んで所々白くなっていました。
現場は、札幌市中央区宮の森です。
…
今回は、ちょっと変わった事例です。
苫小牧の老人施設の樹脂サッシ破損の修復です。
破損した個所のかけらが無かったので、
ほかの部材を切り欠…
今回は、エンボス調キッチン天板カッター傷修理でした。
修理前 ↓
修理後 ↓
少しつやは落ちましたが、キズはほとんど分からなくな…
札幌市内のホテル新築工事現場です。
1階エントランスの自動ドア枠に傷が付いていました。
ステンレス ヘアライン加工の枠に
引っかきキズがしっ…
今回は、新函館北斗前に新しくオープンするホテルに
やってきました。
エレベーター扉レールが2箇所凹んでいます。
工事中はいろんなものをエ…
今回は、大きな倉庫の大判電動シャッターレールの補修です。
高所作業車か何かをぶつけて出来た、目線の高さにある凹みでした。
引き渡し直前に、…
今日はステンレスの箱文字のクリーニングでした。打ちっぱなしの外壁にもサビが垂れており、ステンレスの箱文字と一緒にクリーニングしました。それほ…
今日は札幌市東区のタワーマンションです。
レンジフードの幕板の角が潰れています。
薄いステンレスなので、修理が難しいです。
ほぼ、分かり難…
今回は、システムステンレスキッチン凹みキズの補修・修理をしました。
何かで押したような凹みキズが付いていました。
↓ 修理前
↓ 修理後…