今回は、札幌市 賃貸物件リフォーム工事 キッチン染みの
修理でした。
水を出しながら研磨するつもりで修理を始めましたが、
途中で水が出なく…
札幌市中心部のホテル新築現場です。
客室扉のステンレス製下枠に
大きな凹みキズが付いていました。
まずは凹みを叩き出し、
フラットになる…
今回は札幌市西区の賃貸物件の修理でした。
ステンレスキッチンの天板が凹んでいました。
天板の交換は、メーカーが今はもうやっていないらしく、…
今回は、札幌市内公共施設のシャッターレールの
キズの修理です。
位置を間違って溶接したものを、外す時に大変な
キズが付いてしまいました。
…
今回はステンレスシャッター枠のグラインダーによるひどい傷でした。
修理前 ↓
修理後 ↓
…
今回は、出入り口扉のいたずら防止のフラットバーにビス頭が露出していたためビス頭を溶接し研磨してわからなくする補修作業でした。
補修前 ↓
…
今回は、札幌市東区JR苗穂駅北口の病院です。ステンレス受付カウンター側面の穴塞ぎでした。木のカウンターをさらに横に付け足す予定だったようです…
自動ドアのステンレス縦枠に不要な穴がありました。
自動ドアを開くときに押す、タッチスイッチボタンを
取り付けるために開けた穴ですが、不要に…
今回は、ちょっと変わった事例です。
苫小牧の老人施設の樹脂サッシ破損の修復です。
破損した個所のかけらが無かったので、
ほかの部材を切り欠…
工事中は養生をしっかりしていたのに、養生をはがしてすぐ、引渡し直前にステンレスシンクに擦りキズが付いてしまうことがありました。工期と予算の関…