修理のお申し込み・お問い合わせは、 ティースマイルリンクまで
© ステンレス補修.jp All rights reserved.
20185/30
その他・未分類
今回はリクシル製カーポート支柱の傷補修でした。ステンレスの補修ではないため、塗装をしてしあげます。 補修前 ↓ 補修後 ↓
前の記事
次の記事
20169/7
キッチン・水廻り・厨房
今回は、バイブレーション仕上げのステンレスキッチン天板穴塞ぎでした。 お客様のご希望で、対面キッチンコンロ前のガードパネルがいらないとのこと…
201610/21
今回は、エンボス調キッチン天板カッター傷修理でした。 修理前 ↓ 修理後 ↓ 少しつやは落ちましたが、キズはほとんど分からなくな…
20209/30
今回はステンレスキッチンシンクのへこみ 修理でした。 ステンレス自体の厚みが薄いので、 凹みを形成し修理するのに手間がかかります。 また、…
20166/28
素直で小さな凹みは修理することが可能です。 大きな力が加わりシンクのステンレスが凹んでいる場合は、修理できない場合があります。ステンレス自体…
20212/24
新築マンションの現場所長さんからの依頼の修理です。 床ドアストッパーの位置間違いのために、エンボス系 床長尺シートの穴塞ぎの必要が生じた様…
工事中は養生をしっかりしていたのに、養生をはがしてすぐ、引渡し直前にステンレスシンクに擦りキズが付いてしまうことがありました。工期と予算の関…
20216/8
今回は、札幌市 賃貸物件リフォーム工事 キッチン染みの 修理でした。 水を出しながら研磨するつもりで修理を始めましたが、 途中で水が出なく…
201610/29
サッシ・建具・建材
今回は、ステンレスシャッターレール曲がり凹みの修理でした。 補修前の写真から時間が経っての作業となりましたので、補修箇所の周囲の状況が変わ…
20206/29
西区の病院新築工事現場です。 自動ドアの縦枠に不要な穴が3つ。 自動ドアを開くときに押す、タッチスイッチボタンの 取り付け位置をどうやら…
202012/18
今回は、大きな倉庫の大判電動シャッターレールの補修です。 高所作業車か何かをぶつけて出来た、目線の高さにある凹みでした。 引き渡し直前に、…